脳と心臓のつながり:脳卒中後の神経原性の心臓転帰を評価する研究

急性虚血性脳卒中(acute ischemic stroke、AIS)患者では、神経解剖学的特徴が心機能障害の発生及び初発心房細動(atrial fibrillation、AF)の発症に影響を及ぼすことが、研究者により示唆されている。

神経原性の心機能障害が、AIS後に記録されている。しかし、AISによって心筋損傷が促進される正確な機序はまだ明らかになっていない。